サイトアイコン お出かけ大好きブログ

栃木県の大谷は大谷寺や大谷資料館など観光名所があります

大谷

栃木県の観光名所と言えば日光や那須高原などが有名で直ぐに出てくる地名かと思いますが、日光や那須高原以外でも観光名所のところが数カ所あります。その一つが栃木県の大谷で、日本遺産の大谷観音がある大谷寺と大谷石地下採掘場跡がある大谷資料館が主な見所です。そのような大谷に大谷石を求め観光をかねて行ってきました。

大谷寺の手前にある駐車場に車を停めてTHE STANDARD BAKERS (ザ スタンダード ベイカーズ)にてランチをしてベーカリーにてパンを買った後、しばらく歩くと高さ27メートルの平和観音が見えてきます。平和観音は昭和23年に大谷の石工達が大谷石を削って作り上げた彫刻です。平和観音の上部へ階段がつながっていて上部の展望台まで登って行けます。展望台の上は眺めがよく景色が綺麗です。さらに歩いていくと大谷寺がありました。

大谷寺

大谷寺は洞窟の中にお寺が入り込んでいるような作りになっていて珍しい作りになっています。

拝観受付 4月~9月8:30~17:00 10月~3月9:00~16:30(受付は20分前に終了)
定休日  1月~3月の第2、第4木曜日 毎年12月19日~12月31日まで

大谷寺にて御朱印ができますが、御朱印書を家に忘れてしまい御朱印ができませんでした。御朱印を集めている方は御朱印書を忘れずに❗

大谷寺には日本遺産の大谷観音があり平安時代(810年)に作られたと言われています。大谷観音と大谷寺の石仏群は写真撮影禁止となっておりますので下記のパンフレットで形を参考してください。実際に見てみるとインドやアフガニスタンなどにある仏教の石像を見ているかと連想します。日本では珍しい石仏ですね。

大谷資料館

大谷寺から車で約5分の所に大谷資料館があります。大谷資料館は大谷石を採掘した後の巨大地下空間があります。

開館時間 4月~11月 9:00~17:00(入場は16:30まで)12月~3月9:30~16:30(入場は16:00まで)
休館日  12月~3月の毎週火曜日(火曜日が祝祭日の場合は翌日休館) 年末年始

http://www.oya909.co.jp/

大谷資料館の入場料800円を払って地下の階段を下って行くと巨大な大谷石を採掘跡の地下空間が現れます。地下空間の中にはいると気温が地上より低くいので夏場は涼しいことでしょう。

華道家の假屋崎さんの作品が地下空間に展示しています。

テレビのドラマやコマーシャル、映画の撮影などで大谷地下空間が利用されています。

大谷地下空間の内部を歩いているとエジプトのビラミッドの中にいるみたいに幻想的な気分になります。

モバイルバージョンを終了